窪町小・竹早小・礫川小・国立/私立小エリアの“安全 × 学び × ゆとり”を両立する民間学童です。
■ 茗荷谷駅 徒歩30秒|通いやすい好立地

東京メトロ丸ノ内線「茗荷谷駅」から徒歩30秒。
バス停も目の前、雨の日も安心。
周辺には SAPIXなど学習塾が並ぶエリア のため、
人通りが多く、暗くなっても比較的安心して通える環境です。
■ “遊びフロア × 学びフロア”の2フロア構成



茗荷谷校は、5階・6階の2フロアを専有しています。
🔶6階:遊びとリフレッシュに特化した「6階フロア」
のびのびと遊べる“民間学童ならでは”の広さ。
- ボードゲーム
- レゴ・工作
- ごっこ遊び
- 外遊びの準備スペース
- たっぷり使える個別ロッカー

気分転換や友達との関わりも大切にし、
子どもが自分のペースで過ごせます。
さらに、教室内には “室内鉄棒” を設置。
公設学童では実現の難しい「体を動かせるスペース」により、
集中とリフレッシュの切り替え を自然に行うことができます。
保護者様からはこんなお声を多くいただきます:
「広くて圧迫感がない」「外からみると狭いと思ってたけど、実は広い!」
🔷 6階:集中力と探究心を育む「6階フロア」
静かに集中できる環境で、
・学習
・読書
・理科実験
・探究制作
など、目的に応じた過ごし方ができます。
- 白を基調とした明るい空間
- 見通しの良いレイアウト(死角のない配置 → 安全)
- 一人ひとりが集中できる机

■ 外遊びは“毎日”実施
教育の森公園や竹早公園へ積極的に外遊びに出かけます。
夏休みにはじゃぶじゃぶ池で思いきり体を動かし、
長時間の学童利用でも「遊び × 学び」のメリハリがしっかり保てます。

■ “毎日STEAM&探究学習”ができる民間学童
こどもクリエ塾・茗荷谷校は、文京区でも数少ない
“毎日STEAM&探究”を提供する民間学童です。


- 🔬 理科実験 抽象的な概念を「実体験」に変換。論理的な思考プロセスを養い、なぜ?を解決する力を育てます。
- 🤖 ロボット・プログラミング トライ&エラーを繰り返しながら、問題解決能力と仮説思考を鍛えます。
- 🎨 アート 自由な発想力と表現力を育成。美術的な活動を通じて、受験でも問われる多角的視点を身につけます。
- 🌎 グローバル(英語) ネイティブとの交流や異文化探究を通じ、英語を「世界と繋がるツール」として活用。コミュニケーション能力と多様性の理解を深めます。
- ✏️ 読み書き発表 物語づくりや説明文ワークを通じて「読む・書く・話す」を育て、後半は探究的なチーム発表にも挑戦します。
これらのレッスンが すべて学童の時間内で完結。
■ 費用対効果:習い事をまとめると実は安くなる
✔ 公設 → 安価だが遊び中心
✔ 習い事 → 移動・送迎の負担
✔ 民間学童 → 預かり中心の施設が多い
こどもクリエ塾は
学童+習い事(理科・英語・ロボット・アート)が一体化しているため、
他の習い事に別々に通わせた場合に比べ、
月々3万円以上の費用と、
週2回以上の送迎時間を削減できるご家庭が多いです。
忙しい共働き家庭でも、
学びの質とコスト効率を両立できる「賢い選択」です。
■ 送迎:文京区・豊島区・国立小・私立小に幅広く対応
茗荷谷校では、以下の小学校からの お迎えサービス に対応しています。
《文京区》
窪町小
小日向台町小
大塚小
林町小
青柳小
礫川小 ほか
《国立小》
筑波大学附属小
お茶の水女子大学附属小
東京学芸大学附属竹早小
《私立小》
光塩女子学院初等科
日本女子大学附属豊明小
立教小学校
など、周辺私立小にも柔軟に対応しています。
「この学校は対応できますか?」のご相談は、
電話・フォームよりお気軽にお問い合わせください。
■ “放課後の過ごし方”がひと目で分かる1日のスケジュール

13:00 入室・おやつ
13:30 宿題サポート(原則すべて完了までフォロー)
15:30 本日のSTEAM&探究プログラム
17:30 読書・帰宅準備
19:30〜 延長(最長22:00)
宿題が終わってから帰宅するため、
ご家庭での「宿題やらせなきゃ」がなくなり、
親子のゆとり時間が大きく増えます。
■ 公設学童との併用(ハイブリッド利用)も歓迎です
✔ 公設 → “遊び”
✔ クリエ塾 → “学び(STEAM&探究)”
このバランスを取ることで、
費用負担を抑えつつ、放課後の質を高められます。
👉 週1〜2回から気軽にスタートするご家庭が多いです。
■ 見学・説明会のお申し込みはこちら
▶ 茗荷谷校 教室説明会・見学お申し込み(無料)
▶ 茗荷谷校 幼児コース・民間学童保育体験イベント
▶ プログラムの詳細を見る
▶ お問い合わせフォーム
【校舎情報:クイックチェック】ご不明な点はお電話でも
校舎名:こどもクリエ塾 茗荷谷校
住所:文京区小石川5-5-2 バンビビル6階 (※りそな銀行さんの隣のビルです。窪町小エリア)
アクセス:東京メトロ丸ノ内線「茗荷谷駅」徒歩30秒
【地図を印刷する】
【Google Map を表示】
営業時間:平日 13:00〜22:00 (延長預かり含む)
お急ぎの方はこちら: 📞 03-6304-1516