【2025年夏休み 第1週・7/22週】こどもクリエ塾 各校舎の活動まとめ

いよいよスタートした2025年の夏休み🌻
こどもクリエ塾では、各校舎でさまざまな体験型学びプログラムが始まっています。

今週は、「アート」「理科実験」「ロボット」「読み書き発表」「グローバル(英語)」の5つのテーマで活動を展開。
各校舎での様子をピックアップしてご紹介します✨

📍【白金台校】

🔬理科実験「炭酸水づくりにチャレンジ」

ペットボトルがふくらむ炭酸ガスの実験に、子どもたちは大盛り上がり!
実験後には、自由研究として提出できるようにしっかりまとめにも取り組みました。

🚌遠足「電車とバスの博物館」

夏休み初日は、乗り物のしくみを学ぶ遠足へ。
運転体験や展示を通じて、楽しみながら交通の歴史を学びました。

📍【表参道校】

📚読み書き発表「本のPOP展示スタート」

教室内に、子どもたちが作成した絵本紹介POPとともに本を陳列。
「伝える力」を育む取り組みが、いよいよ本格始動です。
この夏は、たくさんの本との出会いが待っています。

🤖ロボット教室「ロボケラトプスをつくろう!」

子どもたちが「ロボケラトプス」の製作に大盛り上がり!🦖⚙️
ギアやモーターの仕組みを学びながら、自分だけのメカ恐竜を作る姿は真剣そのもの。
創造力も集中力も、ぐんぐん育っています。

🚇遠足「地下鉄博物館」

本格的な展示や体験で、交通のしくみへの関心がぐんとアップ。
初めての遠足に、子どもたちも大満足でした。

📍【日本橋校】

🚌遠足「電車とバスの博物館」

改札体験やシミュレーター、車両の展示に夢中!
子どもたちの笑顔があふれる、学びと興奮の一日になりました。

📍【東日本橋校】

🌍グローバルコース「英語でスイーツ&色の表現」

夏限定の英語プログラムがスタート!
世界のデザートをテーマに、色の表現を学びながらオリジナルキャンディを英語で制作。
カラフルな舌に大笑いする子どもたちの姿が印象的でした。

🧸遠足「東京おもちゃ博物館」

こどもクリエ塾 東日本橋校として、初めての遠足に出発!
木のおもちゃや世界のおもちゃに囲まれた空間で、子どもたちは夢中になって遊びながら学びました。
五感を使って体験する学びの楽しさを、たっぷり感じた一日でした。

📍【四谷校】

🚇遠足「地下鉄博物館で運転士体験」

リアルな運転シミュレーターや司令室体験に、大興奮!
地下鉄のしくみを間近で見て、学びのスイッチが入った一日でした。

📍【茗荷谷校】

🎨アートコース「チョコレートとコーラで版画づくり」

チョコレートとコーラを使って金属板を腐食させる、アート×科学の特別実験。
集中して制作に取り組み、個性豊かな作品が完成しました!

📚読み書き発表「おすすめ本のPOPづくり」

書店の店員になりきって、自分の好きな本を紹介するキャッチコピー&POP制作に挑戦。
表現する楽しさがぐっと深まりました。

🚇遠足「地下鉄博物館」

夏の暑さにも負けず、元気に出発!
運転シミュレーターや展示に触れ、体験を通して多くの「気づき」が生まれました。


📝今週のまとめ

こどもクリエ塾の夏休みプログラムは、「自分の手で」「自分の言葉で」表現し、考え、学ぶ体験が満載。
STEAM教育・探究学習・英語・読書・表現と、テーマに合わせた多彩なコンテンツで、子どもたちの好奇心と創造力を引き出していきます。

来週以降も、各校舎での活動の様子を随時レポートしてまいります。どうぞお楽しみに!

★学童保育へのお問い合わせ・エントリーはこちら

こどもクリエ塾が気になる方は、まずはお気軽にエントリーフォームからご連絡ください!

🔸受付中!2025年・夏休みだけ民間学童保育をご利用希望の方
👉 こどもクリエ塾 2025年夏休み募集

📩 すぐに申し込みたい方はこちらから!
👉 こどもクリエ塾 エントリーフォーム


※こどもクリエ塾は、子どもたちにとっての“第二の家”です。
安心・安全な環境を大切にしているため、学童保育時間中の見学・ご訪問はご遠慮いただいております。何卒ご理解のほどお願いいたします。

ご不明な点がありましたら、エントリーフォームよりいつでもお気軽にお問い合わせください!


★各校舎のお問い合わせ(お電話)

  • 東日本橋校(中央区)|03-5843-6767

  • 日本橋校(中央区) |03-3527-2718

  • 表参道校(港区)  |03-6447-2533

  • 四谷校(新宿区)  |03-5925-8171

  • 茗荷谷校(文京区) |03-6304-1516

  • 白金台校(港区)  |03-5422-7503