2024年7月15日 / 最終更新日時 : 2024年7月15日 こどもクリエ塾 【学童保育活動報告】夏プロジェクト 学童保育活動報告 再来週からいよいよ夏休みに突入します!一学期は本当にあっという間でしたね。 白金台校の子どもたちは、みんなで話し合って、教室を夏仕様にしました。子どもたちの夏休みが待ちきれない気持ちが伝わってきますね。 […]
2024年7月5日 / 最終更新日時 : 2024年7月8日 こどもクリエ塾 【学童保育活動報告】アートコース・アレクサンダーカルダー 学童保育活動報告 7月アートコースのテーマは「自然の力を生かしたアート」です。今週は、アレクサンダーカルダー展に合わせて、作品を鑑賞後スタンド型モビールを創りました。 作品は表参道校と日本橋校さんです。そよぐ感じが出せる […]
2024年7月3日 / 最終更新日時 : 2024年7月8日 こどもクリエ塾 【学童保育活動報告】読み書き発表コース・POPづくり 学童保育活動報告 読み書き発表コースでは、5月下旬から8週間にかけて、笈川本の読み聞かせワークショップと、本の紹介文作り取り組んでおります。絵本を紹介したい相手を思いながら、どこを紹介しようかなぁと読むことで、もっと注意 […]
2024年6月30日 / 最終更新日時 : 2024年7月2日 こどもクリエ塾 【学童保育活動報告】ロボット教室・デザインコンテスト 学童保育活動報告 今年から新設されたロボット教室・プレプライマリーコースは、「自分が作ったロボットが動く驚きと感動を味わう。」を目標に、設計されています。従来のロボット教室の概念を超えた、ユニークなロボットが待っています […]
2024年6月28日 / 最終更新日時 : 2024年7月2日 こどもクリエ塾 【学童保育活動報告】アートコース・星空の旅 学童保育活動報告 先週は、七夕によせて「星空の旅」をテーマにした絵を創りました。クリアファイル&アルミホイルの素材を使うことで、キラキラの紙の上に描くと、色はどんなふうに見えるのか?を表現の違いを学び、楽しみながら描きま […]
2024年6月14日 / 最終更新日時 : 2024年6月26日 こどもクリエ塾 小学生の夏休み計画! タイプ別 夏休みだけ民間学童を利用するお得な方法 2024年版 小学生の夏休みの計画は、小1はもちろん小4になっても、大人にとって大変な作業です。 保護者様の予定はもちろんのこと、子どもを預ける祖父母や、子どもに体験させたいキャンプやイベント予約、そして学習計画などなど全てを考えなく […]
2024年6月1日 / 最終更新日時 : 2024年6月27日 こどもクリエ塾 【無料ダウンロード】2024年夏休みスケジュール表・計画表 ~便利テンプレート~ こどもクリエ塾 です。 2024年夏休みの計画も、そろそろ立てられる方が多いですね。 こどもには楽しい思い出をつくってあげたい! だらだらと過ごすのではなく、有意義な時間を過ごして欲しい、と思われる方が多いでしょう。 […]
2024年5月12日 / 最終更新日時 : 2024年5月19日 こどもクリエ塾 【学童保育活動報告】母の日 学童保育活動報告 今日は母の日でしたね。先月末より、アートコースやグローバルコースでは母の日に向けた取り組みをしていました。子どもたちからのメッセージやカーネーションは受け取られましたか?この一年間、それぞれの感性や気持 […]
2024年3月28日 / 最終更新日時 : 2024年5月19日 こどもクリエ塾 【学童保育活動報告】読み書き発表 プロジェクト発表会・表参道校 学童保育活動報告 表参道校では、読み書き発表会『クリエフェスランド』を開催しました。 今回は射的や人形劇、手作りアクセサリー、オススメの本紹介、粘土動物園の5つのグループに分かれ行いました。教室中に隠された動物を探したり […]
2024年3月27日 / 最終更新日時 : 2024年5月19日 こどもクリエ塾 【学童保育活動報告】上野動物園遠足 学童保育活動報告 今日は晴天!上野動物園の入場はびっくりするほど混んでいましたが、チームで行動をしたおかげで、それぞれが大満喫の一日となりました。ランチも楽しみました。この遠足で卒業する子も多いですが、みんな楽しい思い出 […]