2026年1月、新校舎へ。前の1.5倍の広さで実現する、四谷・番町エリアの安全設計とSTEAM学習


2026年1月、前の1.5倍の広さに拡張した新校舎へ移転

【重要なお知らせ】
四谷校は 2026年1月, 前の校舎の約1.5倍の広さを持つ新フロアへ移転します。

移転後は、ワンフロア専有の見通しの良い設計となり、
これまで以上に「安全」「ゆとり」「集中できる学び」を実現します。

#新四谷校_広々空間

■ 新校舎のポイント

  • 広さ:以前の約1.5倍。圧迫感のないゆったり空間
  • 安全性:ワンフロア専有で死角が少なく、全体を見守れる
  • 快適性:学習ゾーンとリフレッシュゾーンを分け、集中と切替がスムーズ

四谷小に近く、広範な私立小に対応する安全な導線

新校舎は「四谷小学校」からさらに近い立地になり、通学時の安全性が向上。
また、四谷・番町エリアの各校からの「お迎え導線」も最適化されています。

■ お迎え対応校

【新宿区】

・四谷小学校

・四谷第六小学校

・花園小学校

【千代田区(番町エリア)】

  • 番町小学校
  • 麹町小学校

【私立・国立】

  • 雙葉小学校
  • 学習院初等科
  • 他周辺の主要私立小も個別対応可能

スタッフによる「付き添いお迎え」と独自ルート

「學習院」「雙葉」「番町」など教育水準の高い学校の保護者が特に気にする
“安全な帰路” を確保するため、専任スタッフが付き添い、最も安全なルートでエスコートします。


外堀公園で毎日リフレッシュ。学習効率を高める「遊び」

新校舎から近い 外堀公園 など緑豊かなエリアへ毎日出かけます。
自然の中で体を動かすことで、午後の学習の集中力と理解度が向上します。

四谷校ならではの「深い探究」STEAM&探究学習

毎日のSTEAMプログラムを基盤に、
四谷校では 難関私立小の進度・特徴 を踏まえた探究型学習を実施します。

人気のアートコースでデザイン思考も育む


🔬 理科実験 抽象的な概念を「実体験」に変換。論理的な思考プロセスを養い、なぜ?を解決する力を育てます。

🤖 ロボット・プログラミング トライ&エラーを繰り返しながら、問題解決能力と仮説思考を鍛えます。

🎨 アート 自由な発想力と表現力を育成。美術的な活動を通じて、受験でも問われる多角的視点を身につけます。

🌎 グローバル(英語) ネイティブとの交流や異文化探究を通じ、英語を「世界と繋がるツール」として活用。コミュニケーション能力と多様性の理解を深めます。

✏️ 読み書き発表 物語づくりや説明文ワークを通じて「読む・書く・話す」を育て、後半は探究的なチーム発表にも挑戦します。


安心の最長22時まで預かり

多忙な日でも安心の 22:00まで延長 に対応。
入退室管理メール・防犯カメラも完備し、安全に過ごせます。


新校舎での説明会・見学予約受付中

四谷校 説明会・教室見学会(無料)
四谷校 幼児コース・小学生低学年(民間学童体験イベント)
学習プログラムの詳細を見る
お問い合わせフォーム(ご相談はこちら)

【校舎情報:クイックチェック】ご不明な点はお電話でも
校舎名:こどもクリエ塾 四谷校
住所:新宿区四谷2-2-2 四谷三和ビル4階 (新校舎住所)
アクセス:「四ツ谷駅」徒歩3分 (四谷小すぐ近く)
地図を印刷する
Google Map を表示
営業時間:平日 13:00〜22:00 (延長預かり含む)
お急ぎの方はこちら: 📞 03-5925-8171

TOPへ戻る

お問い合わせ

お問い合わせ、イベントへのお申し込みはこちらから。

PAGE TOP