日本橋校 | こどもクリエ塾|表参道・白金台・日本橋・文京茗荷谷・四谷の民間学童保育

日本橋校・教室紹介 東京都中央区日本橋小舟町

こどもクリエ塾 日本橋校は、人形町駅徒歩3分、三越前駅徒歩8分、日本橋駅から徒歩9分とアクセスもよく、送り迎えにも大変便利な場所にある民間学童保育スクールです。近隣の中央区公立小学校は、日本橋小学校徒歩5分、久松小学校徒歩8分です。

・毎日の外遊びは教室の目の前にある中央区堀留児童公園に出かけます。新一年生の長い学童保育の時間を、遊びと学習時間とメリハリよく過ごしていただけます。

・中央区公立小学校はもとより、私立小学校や国立小学校の学校スケジュールにも完全対応しております。変則的な長期学校休暇時や家庭学習期間、コロナ感染防止や気象警報発令等による臨時休校時には朝から学童保育を開校いたしますので安心してご利用ください。

学童 曜日別プロジェクト

学童の最新定員状況はこちらをご覧ください。

1. ロボット教室(月)

単にロボットの組み立て方を学ぶ場ではありません。ロボット作成を通じ「自分で考え、自分で成し遂げる力」を育みます。高橋智隆先生が生み出すロボットを製作し、応用・実践に取り込みます。

2. グローバルコース(火)

ネイティブ講師による英語でクラスを行います。英語が初めてのお子様が楽しく学ぶベーシック、英検5級のレベルを目指すミドル、ネイティブの表現を学ぶグローバルリーダーコースの3段階で学びます。

3. 読み書き発表コース(水)

読む・書く・発表する力を段階的に学びます。プロジェクト型学習に取り組み、聴衆に合わせたプレゼンテーションや発表にも積極的に取り組みます。読書は年間50冊以上を読み込み、書評にまとめます。

4. 理科実験教室(木)

なぜ?どうして?を大切に感じる力と、思考力・洞察力・積極性を育みます。楽しい実験を通して、化学・物理・生物・地学の4分野を学びます。小学校3年生~中学校1年生までのレベルを本格的な実験器具も用いて学ぶ体験型学習です。

5. アートコース(金)

ネイティブ講師による英語でクラスを行います。英語が初めてのお子様が楽しく学ぶベーシック、英検5級のレベルを目指すミドル、ネイティブの表現を学ぶグローバルリーダーコースの3段階で学びます。

土曜日 スケジュール

幼児教室
第1・3土曜日 11:00~12:15

理科実験教室
第1・3土曜日
初級:13:00~14:15
中級:14:30~15:45
上級:16:00~17:15

👉3連休・年末年始・お盆等は変則スケジュールとなります。年間スケジュールはこちらをご覧ください。

校長紹介

校長 遠藤 奈央子

副校長 戸塚 もか

大学時代から学童保育業務に従事、教育系の大学を卒業し、小学校教諭・幼稚園教諭 教員免許状を取得。卒業後は、スキューバーダイビングの会社で営業を学び、海と自然と触れ合いながら働いた後、学童保育業界へ転身。

日本橋校では、様々な体験、経験から子どもたち一人ひとりの個性や可能性を引き出し、やりたいことへの「きっかけ」を作れたらと思っています。遊ぶ時は遊ぶ。やる時はやる。とメリハリのある教室運営を目指します。どうぞよろしくお願いいたします。学童説明会・体験イベント

日本橋校 民間学童説明会

日本橋校 幼児コース・民間学童保育体験イベント

日本橋校 土曜日 理科実験教室 体験イベント

所在地・お問い合わせ

日本橋校
〒103-0024 東京都中央区日本橋小舟町9-10
ステュディオ日本橋100号室 【Google Map を表示
※景色のよい1階となります

【地図を印刷する】

【初めての方】

[初めての方は、まずはお問い合わせ・エントリーからお問い合わせください。]

【日本橋校 事務局】
TEL :03-3527-2718

TOPへ戻る

お問い合わせ

お問い合わせ、イベントへのお申し込みはこちらから。

PAGE TOP