茗荷谷校 | こどもクリエ塾|表参道・白金台・日本橋・文京茗荷谷・四谷の民間学童保育

茗荷谷校・教室紹介 東京都文京区小石川

こどもクリエ塾 茗荷谷校は、茗荷谷駅から徒歩1分、送り迎えにも大変便利な場所にある民間学童保育スクールです。
教室は、遊び・学童のフロア学び・読書のフロア の2つに分かれており、お子さまがその日の状態や目的に合わせて、落ち着いて過ごせる環境を整えています。

  • 外遊びは毎日 実施しており、教育の森公園や文京区竹早公園などへ積極的に出かけます。夏休みにはじゃぶじゃぶ池で思いきり体を動かし、長い学童時間も「遊び」と「学び」をメリハリよく過ごせます。
  • 文京区・豊島区の公立小学校に加え、国立小(筑波・お茶の水・竹早)や周辺私立小 の学校スケジュールにも柔軟に対応しています。
  • 気象警報時の臨時休校、長期休暇の家庭学習期間など、学校がお休みの日は朝から開校し、働くご家庭の安心を支えています。

🚙 送迎サービスについて
窪町小学校・小日向台町小学校・大塚小学校・林町小学校・青柳小学校をはじめ、文京区・豊島区エリアの公立小学校からの学童送迎サービスに対応しています。
また、国立小学校(筑波大学附属小学校・お茶の水女子大学附属小学校・東京学芸大学附属竹早小学校)や、私立小学校(光塩女子学院初等科・日本女子大学附属豊明小学校・立教小学校 など)への送迎にも対応可能です。

詳細は 👉 安心の個別送迎サービスページ をご覧ください。

🌿文京区ママの悩みに放課後専門AIが答える
文京区で民間学童を選ぶ方へ。突然の残業、教育期待、費用、外遊び…茗荷谷エリアのリアルな悩みにAI放課後教育の専門家が寄り添って解説。2026年の新一年生に向けた“後悔しない学童選び”のポイントをまとめました。

🌿国立小新一年生ママの悩みに放課後専門AIが答える
文京区で民間学童を検討中の国立小ママへ。筑波・お茶の水・竹早小に通う新一年生の「放課後どうする?」という不安に、専門AIが丁寧に回答。通学エリア、宿題量、突然の休校など国立小ならではの悩みを安心に変える選び方を解説します。

学童 曜日別プロジェクト

学童の最新定員状況はこちらをご覧ください。

1. 理科実験教室(月)

なぜ?どうして?を大切に感じる力と、思考力・洞察力・積極性を育みます。楽しい実験を通して、化学・物理・生物・地学の4分野を学びます。小学校3年生~中学校1年生までのレベルを本格的な実験器具も用いて学ぶ体験型学習です

2. 読み書き発表コース(火)

読む・書く・発表する力を段階的に学びます。プロジェクト型学習に取り組み、聴衆に合わせたプレゼンテーションや発表にも積極的に取り組みます。読書は年間50冊以上を読み込み、書評にまとめます。

3. アートコース(水)

世界のアーティストと作品を鑑賞し、その技法を学んだうえで、こどもたちなりの作品に取り組む体験型学習です。作品作りを通じて、クリエイティブな創造性と、そして芸術を楽しむ素地も養います。

4. グローバルコース(木)

ネイティブ講師による英語でクラスを行います。英語が初めてのお子様が楽しく学ぶベーシック、英検5級のレベルを目指すミドル、ネイティブの表現を学ぶグローバルリーダーコースの3段階で学びます。

5. ロボット教室(金)

単にロボットの組み立て方を学ぶ場ではありません。ロボット作成を通じ「自分で考え、自分で成し遂げる力」を育みます。高橋智隆先生が生み出すロボットを製作し、応用・実践に取り込みます。

土曜日 スケジュール

ロボット教室
第1・3土曜日 11:00~12:30(レベル別4段階同時開催)

理科実験教室
第1・3土曜日 初級:13:00~14:15
第1・3土曜日 中級:14:30~15:45

幼児教室
第1・3土曜日 9:30-10:30

👉3連休・年末年始・お盆等は変則スケジュールとなります。年間スケジュールはこちらをご覧ください。

校長紹介

茗荷谷校 校長 最上なぎさ

大学生時代から学童保育業務に従事し、10年超のキャリアを持つ。
教育系の大学を卒業し、小学校教諭・幼稚園教諭 教員免許状を取得。

茗荷谷校では、こどものやる気を引き出す!教室運営に努めております。
教室は、2フロアでの運営を行っております。のびのびと楽しく自由に遊べる空間としっかり静かな環境でスタッフと一緒に学べる空間にフロアが分かれているため、目的にあわせて、メリハリをつけて過ごしていただくことができます。また、理科実験教室プロジェクト型学習や、プログラミング教室に取り組み、よりレベルの高い学びにも積極的に取り組んでいきます。どうぞよろしくお願いいたします。

学童説明会・体験イベント

茗荷谷校 民間学童説明会

茗荷谷校 幼児コース・民間学童保育体験イベント

茗荷谷校 土曜日 ロボット教室&プログラミング 体験イベント

茗荷谷校 土曜日 理科実験教室 体験イベント

茗荷谷校 思考力とSTEAMを学ぶ 幼児教室 体験イベント

所在地・お問い合わせ

茗荷谷校
〒112-0002 東京都文京区小石川5-5-2
バンビビル6階 (受付) 【Google Map を表示
※りそな銀行さんの隣のビルです。

【地図を印刷する】

【初めての方】

[初めての方は、まずはお問い合わせ・エントリーからお問い合わせください。]

【茗荷谷校 事務局】
TEL :03-6304-1516

TOPへ戻る

お問い合わせ

お問い合わせ、イベントへのお申し込みはこちらから。

PAGE TOP