【学童保育活動報告】アートコース・巨匠カレンダー
学童保育活動報告
いよいよ、小学校も仕事も、 2022年が本格的に始動しましたね!
皆様、とてもお忙しい週を迎えらえていることと思います。
皆様、とてもお忙しい週を迎えらえていることと思います。
さて、アートコースは、 心穏やかに時間を忘れて自分の作品に没頭する時間となりました。
1月のアートコースは「和の文化に親しむ」です。今週は、 日本画の巨匠の作品を鑑賞後、 豊かな色彩と自然あふれる風景で魅力的なカレンダーづくりに取り 組みました。
写真は日本橋校の作品です。充実した一年を過ごしましょう^^
1月のアートコースは「和の文化に親しむ」です。今週は、
写真は日本橋校の作品です。充実した一年を過ごしましょう^^








★こどもクリエ塾(民間学童保育スクール)
こどもクリエ塾では、学童保育中に曜日別カリキュラムを全員参加型(学年別、レベル別)ワークショップを毎日開催しております。
アートコースは、世界のアーティストと作品を鑑賞し、その技法を学んだうえで、こどもたちなりの作品に取り組む体験型学習です。作品作りを通じて、クリエイティブな創造性と、そして芸術を楽しむ素地も養います。
★学童保育へのお問い合わせ・エントリー
まずは、こちらのエントリーフォームからお願いします。
・学童説明会は毎月定期開催しております。
・年中さん・年長さんを対象とした学童保育体験イベント・幼児コース日程はこちらをご覧ください。
こどもクリエ塾では、こどもたちの第二の家として、学童保育中の安全・安心な生活を最優先させていただいております。そのため、学童保育中のご見学やご訪問の対応等はいたしておりませんのでご了承ください。
ご質問等はエントリーフォームからなんなりとお問い合わせください。お待ちしております。
★電話番号
日本橋校(中央区) 03-3527-2718
表参道校(港区) 03-6447-2533
四谷校(新宿区) 03-5925-8171
茗荷谷校(文京区) 03-6304-1516
白金台校(港区) 03-5422-7503