こどもクリエ塾|表参道・白金台・日本橋・文京茗荷谷・四谷の民間学童保育

  • 東日本橋校
  • 日本橋校
  • 表参道校
  • 四谷校
  • 茗荷谷校
  • 白金台校

ニュース

  1. HOME
  2. ニュース
2023年8月20日 / 最終更新日時 : 2023年10月15日 こどもクリエ塾

【学童保育活動報告】アートコース・光の塔

学童保育活動報告 夏休みのアートコースは、夏休みのそれぞれの宿題に取り組んだり、夏休みの宿題に提出できるような大作にも挑戦しました。 今週はガウディのサクラダファミリアの光の塔です。塔の中から光る灯も考慮しながら造形やス […]

2023年8月17日 / 最終更新日時 : 2023年10月15日 こどもクリエ塾

【学童保育活動報告】国立博物館&オークラでランチ遠足

学童保育活動報告 今週の遠足は、東京国立博物館特別展「古代メキシコ -マヤ、アステカ、テオティワカン」と食事マナーを学んだうえでの、ホテルオークラレストラン ゆりの木でのランチです。 古代メキシコ展は連日大人気です。本展 […]

2023年8月10日 / 最終更新日時 : 2023年9月3日 こどもクリエ塾

【学童保育活動報告】飛鳥山公園ロープウェイ散策&音無親水公園川遊び

学童保育活動報告 夏休み学童の遠足 第3弾は夏の飛鳥山をロープウェイで楽しむ&音無親水公園川遊び遠足で「涼」を楽しみました。音無親水公園は、石神井川の旧流路に整備された公園です。 夏は、夏の青楓と滝あび、水車、公園を横切 […]

2023年7月26日 / 最終更新日時 : 2023年7月30日 こどもクリエ塾

【学童保育活動報告】貸切水上バスで浅草~お台場観光

学童保育活動報告 夏休み学童の遠足 第1弾として、貸切水上バスで浅草から台場までプロのガイドをつけての散策を楽しんできました。とても暑い日ではありましたが、潮風にあたりながらの1階と冷房の効いた地下を行き来しながら楽しめ […]

2023年7月14日 / 最終更新日時 : 2023年7月18日 こどもクリエ塾

【学童保育活動報告】ロボット教室・デザインコンテスト

学童保育活動報告 ロボット教室では、基本製作を完成できたら、改造に取り組んでいます。事前に設定したレースに勝つための改造と、見た目と新しい機能を競うデザインの改造の2種類です。 デザインの改造は、写真のようにコンテストを […]

2023年7月6日 / 最終更新日時 : 2023年7月6日 こどもクリエ塾

【学童保育活動報告】アートコース・シャボンの海を泳いでみたら in 表参道

学童保育活動報告 毎日暑いですね。先週のアートですが、少し涼しくなるテーマに取り組みました。 シャボン液に薄くといた絵の具を混ぜて色つきのシャボン液を作り、紙の上でシャボンがはじけるとまるで海の泡のよう。バチック技法と合 […]

2023年6月23日 / 最終更新日時 : 2023年6月25日 こどもクリエ塾

【学童保育活動報告】アートコース・色を重ねて in 茗荷谷

学童保育活動報告 今週のアートコースでは、薄くて透けるお花紙や、パステルを使い、色の重なりあいを楽しみながら半立体の作品を作りました。アートコースのさいごに、茗荷谷校では自分の考えた「作品のコンセプト」と作品について発表 […]

2023年6月16日 / 最終更新日時 : 2023年6月25日 こどもクリエ塾

【学童保育活動報告】アートコース・コンセプト in 四谷

学童保育活動報告 アートコースの6月のテーマは「コンセプトを考えよう」です。提示されたテーマを良く考えて、まずどんな作品を作るのかコンセプトを考えました。 岡本太郎の太陽の塔も、一見ではわからない色々なテーマが隠されてい […]

2023年6月11日 / 最終更新日時 : 2023年6月11日 こどもクリエ塾

【学童保育活動報告】アートコース・エリックカール

学童保育活動報告 本格的な梅雨に突入ですね。梅雨の季節は、植物はぐんぐんと成長しますが、子どもの成長も一緒のように思えます。 表参道校では、エリック・カールを鑑賞し、波型ダンボールでぴたっとくっつくアートをつくりました。 […]

2023年5月31日 / 最終更新日時 : 2023年6月4日 こどもクリエ塾

【学童保育活動報告】ロボット教室・茗荷谷校

学童保育活動報告 あっという間に5月も終わりですね。茗荷谷校では、新一年生が人力車ロボット「ウォーカータクシー」競争に取り組みました。ギアの回転率や、乗り物の軽量化など様々な改造に取り組んで臨みました。 それにしても、今 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 6
  • 固定ページ 7
  • 固定ページ 8
  • …
  • 固定ページ 19
  • »
MENUMENU
  • HOME
  • こどもクリエ塾について
  • 学びの特徴
  • 読み書き発表コース
  • ロボット教室
  • プログラミング教室
  • グローバルコース
  • アートコース
  • 理科実験教室
  • 幼児教室(土曜日開催)
  • 各校紹介
  • 学童コース 学費
  • スタッフ・各種サービス
  • 学童 よくあるご質問・入会手続き
  • 取材掲載・講演実績
  • アクセス
  • お役立ち情報・コラム
    • お役立ち情報
    • コラム・民間学童
    • コラム・理科実験教室
    • コラム・幼児教室
  • 新規出店リクエスト
  • 会社概要
  • 採用情報

最近の投稿

【2025年夏休み 第5週・8/18週】こどもクリエ塾 各校舎の活動まとめ
2025年8月24日
【2025年夏休み 第4週・8/11週】こどもクリエ塾 各校舎の活動まとめ
2025年8月17日
【2025年夏休み 第3週・8/4週】こどもクリエ塾 各校舎の活動まとめ
2025年8月9日
【2025年夏休み 第2週・7/28週】こどもクリエ塾 各校舎の活動まとめ
2025年8月2日
【2025年夏休み 第1週・7/22週】こどもクリエ塾 各校舎の活動まとめ
2025年7月26日
【学童保育活動報告】茗荷谷校 7月のアート活動:「いろいろな絵画技法を学ぼう」
2025年7月7日
【学童保育活動報告】6月ロボット教室レポート・茗荷谷校
2025年6月30日
【学童保育活動報告】白金台校 6月のアート活動:「色彩への理解を深めよう」
2025年6月27日
【無料ダウンロード】2025年夏休みスケジュール表・計画表 ~便利テンプレート~
2025年6月1日
小学生の夏休み計画! タイプ別 夏休みだけ民間学童を利用するお得な方法 2025年版
2025年6月1日
旧校長ブログ
「GOOD民間学童保育宣言」参画中!
採用情報
お役立ち情報
Copyright © VsionGate Ltd. All Rights Reserved.
MENU
  • HOME
  • こどもクリエ塾について
  • 学びの特徴
  • 読み書き発表コース
  • ロボット教室
  • プログラミング教室
  • グローバルコース
  • アートコース
  • 理科実験教室
  • 幼児教室(土曜日開催)
  • 各校紹介
  • 学童コース 学費
  • スタッフ・各種サービス
  • 学童 よくあるご質問・入会手続き
  • 取材掲載・講演実績
  • アクセス
  • お役立ち情報・コラム
    • お役立ち情報
    • コラム・民間学童
    • コラム・理科実験教室
    • コラム・幼児教室
  • 新規出店リクエスト
  • 会社概要
  • 採用情報
PAGE TOP