2024年3月13日 / 最終更新日時 : 2024年5月19日 こどもクリエ塾 【学童保育活動報告】読み書き発表 プロジェクト発表会・茗荷谷校 学童保育活動報告 茗荷谷校では、「パン探しと謎解き」の発表会を行いました。ヒントをもとに盗まれた物のありかを探して楽しんでいただきました。教室内をパン屋さんと博物館に見えるよう展示物等にも工夫を凝らしながら頑張って作りま […]
2024年3月4日 / 最終更新日時 : 2024年5月19日 こどもクリエ塾 【学童保育活動報告】読み書き発表 プロジェクト発表会・白金台校 学童保育活動報告 月曜日の読み書き発表コースは、一年の後半はプロジェクト型学習に取り組んでいます。 白金台校さんは、新一年生にクリエでの過ごし方やルールをミュージカルで伝えようと企画しました。いま、さいごの追い込み練習で […]
2024年2月22日 / 最終更新日時 : 2024年5月19日 こどもクリエ塾 【学童保育活動報告】アートコース・バスキア 学童保育活動報告 バスキアは 17 歳で家を追い出されてホームレスになってから、ストリートアーテイストとして活動を始め、27 歳という若さでこの世を去りました。 今回は、バスキアの作品をじっくり鑑賞し3つの特徴を発見・学 […]
2024年1月29日 / 最終更新日時 : 2024年5月19日 こどもクリエ塾 【学童保育活動報告】読み書き発表 プロジェクト発表会 学童保育活動報告 本日、白金台校さんでは9月から子どもたちが企画・運営をしておりました「クリエまつり」が楽しいなかに無事に終わりました。プロジェクトを通し、一人一人が自覚をもって取り組み、成長することができました! &n […]
2024年1月17日 / 最終更新日時 : 2024年5月19日 こどもクリエ塾 【学童保育活動報告】アートコース・2024年1月の取り組み 学童保育活動報告 今月のテーマは、”和の文化に親しむ”です。1月は日本の伝統文化に深く触れる機会として大切にしています。毎年恒例となっている羽子板作り、巨匠たちのカレンダー制作、そして伝統的な遊び […]
2024年1月15日 / 最終更新日時 : 2024年5月19日 こどもクリエ塾 【学童保育活動報告】鉄道博物館遠足 学童保育活動報告 白金台校・茗荷谷校・四谷校さんが鉄道博物館へと遠足に行ってきました。広い博物館を、グループごとに自由に見学をしてまいりました!特に、鉄道好きの子どもたちにとっては擬似運転などを思いっきりできる時間を過ご […]
2023年10月13日 / 最終更新日時 : 2023年10月15日 こどもクリエ塾 【学童保育活動報告】秋のアート in 表参道 学童保育活動報告 芸術の秋です。表参道校の2作品を紹介します。 ・新聞紙彫刻は、現代アーティストの関口光太郎さんの作品を鑑賞して、新聞紙とガムテープを使って動物や昆虫の彫刻をつくりました。 ・手の作品は、だまし絵です。エ […]
2023年8月24日 / 最終更新日時 : 2023年10月15日 こどもクリエ塾 【学童活動報告】グローバルコース・Ennichi(縁日) 学童活動報告 今週は、待ちに待った縁日を開催しました!白金台校はグローバルリーダーさんが、四谷校は読み書き発表コースさんが企画をした屋台も出店されました。 浴衣や甚平、法被まで持参をしていただき、祭り気分を盛り上げていた […]
2023年8月21日 / 最終更新日時 : 2023年10月15日 こどもクリエ塾 【学童保育活動報告】草加煎餅 まるそう一福 本店工場見学 学童保育活動報告 今年の夏休み遠足も、いよいよさいごです。 草加煎餅 まるそう一福 本店さんにてお世話になりました。 地元の1等米だけを 厳選し、 手焼き方式で何度も何度も返し、途中ふくらんできたら押しながら、ゆっくり、 […]
2023年8月20日 / 最終更新日時 : 2023年10月15日 こどもクリエ塾 【学童保育活動報告】アートコース・光の塔 学童保育活動報告 夏休みのアートコースは、夏休みのそれぞれの宿題に取り組んだり、夏休みの宿題に提出できるような大作にも挑戦しました。 今週はガウディのサクラダファミリアの光の塔です。塔の中から光る灯も考慮しながら造形やス […]